大阪市阿倍野区阪南町1-35-8
|
お知らせ
If you suspect an infection
Please call to arrange a time to come to the clinic before your visit. If you have a sore throat, cough, fever, or other respiratory infection, or if there is a possibility of contact infection from eczema, blisters, etc., the entrance and the area to be examined will be completely separated. Please use the entrance in the parking lot. Please finish using the restroom before coming to the clinic.
インフルエンザ・新型コロナワクチンの予約を開始します
ワクチンの接種開始時期と、大阪市在住者の一部負担金が決まりましたので予約を開始します。 接種を行う意向は大阪市に提出済みですが、あらためて大阪市と契約が必要なのか連絡を待っています。 予防接種に伴うご相談は無料でお受けしていますので、わからないことや不安がある方は予約の前にご相談をお願いします。 予防接種はベストコンディションで受けて下さい。 当日体調が悪い場合は予定日の変更をお願いします。
新型コロナワクチン定期接種の対象者:
- 大阪市在住の65歳以上の人
- または、大阪市在住の60歳~64歳で、重症化リスクが高く日常生活に非常に重い制限がある方
- 最後の新型コロナワクチン接種から3か月以上経っていること
定期接種の一部負担金
- インフルエンザ ¥ 1,500円
- 新型コロナ ¥ 3,000円
任意接種接種料
- インフルエンザ ¥ 3,500円
- 新型コロナ ¥15,100円
接種日時を決めた上で予約をお取りください。予約票、説明書、予診票をお渡しします。
予定
- 10/1より新型コロナワクチン接種を開始
- 10/15よりインフルエンザワクチン接種を開始
- 10/1~10/12は新型コロナ単独接種
- 10/15以降はそれぞれの単独あるいは同時接種
- 11月末に全ての希望者の接種を終了したいと思います。
インフルエンザワクチンについては、流行が始まる時期や終わる時期を考慮して、あまり早く打ち過ぎないことをお勧めします。
感染症疑いの方は受診直前に電話で来院時間の調整をお願いします。WEBでの予約はできません。
かかりつけではない初めて受診の感染症の患者さんも受け付けていますが、必ず受診前に電話で来院時間の相談をお願いします。 咽が痛い、咳が出る、発熱があるなどの呼吸器感染症、あるいは湿疹や水疱などからの接触感染の可能性が考えられる場合は、出入口も診察する場所も完全に分離して診療を行います。 かかりつけの患者さんを守るため、感染症の完全分離診療を続けたいと思いますので、ご協力をお願いします。 感染症を疑う症状がある方は、駐車場側の出入口を利用していただきます。 処置室でお待ちいただき、防御服、N95マスクなど感染防御対策をした上で処置室で診察いたします。 処置室を使用中の場合、お待ちいただく場所も診察する場所もありません。 必ず電話連絡の上、来院時間の調整をお願いします。 感染者専用のトイレがありませんので、事前にトイレを済ませて来院をお願いします。
同時抗原検査キットによる院内での検査を行っています
発熱など主要症状の発症後12時間以上経過しており、新型コロナあるいはインフルエンザを疑う症状がある方は同時抗原検査で診断しています。 発症初期の方はウイルス量が少なく、抗原検査では検出できないので、臨床症状による診断となります。
マイナンバーカードで受診される方へ
トラブル回避のため、マイナポータルでご自身の資格情報が正しいことをご確認の上、資格情報のメモも持参して、マイナ保険証をご利用されることをお勧めします。
保険証の資格情報が変わるたびに、本人家族の区別・保険者番号・記号・番号・枝番・自己負担割合などを控えておいてください。
顔認証システムが使えない場合でもマイナンバーカードを使わずに、これらの情報でオンライン資格確認ができます。
未登録のマイナカードでも顔認証システムが使えれば、各診療所にある顔認証システムで保険証として登録し、使用可能です。
感染症は完全分離診療にしているため、顔認証システムが使えません。 保険証として登録済みのマイナカードであれば、目視による本人確認と汎用回線でオンライン資格確認を行い、その情報を電子カルテに手入力後、もう一度専用回線でオンライン資格確認を行います。 資格情報のメモがあれば、専用回線のみでオンライン資格確認ができます。 顔認証システムが使えない場合は未登録のマイナカードでは保険診療はできません。
顔認証や暗証番号によるオンライン資格認証ができない場合に備えて
マイナカードで受診される場合は、毎回顔認証システムまたは暗証番号を入力してオンライン資格確認をすることが求められています。 しかし、専用回線の顔認証システムが使えない場合、マイナカードを目視で本人確認をして、一般のカードリーダーをスマホあるいは汎用回線のパソコンにつないでオンライン資格確認ができるようになりました。 スマホの回線を使うことができれば、停電時でも、NTTの専用回線がダウンしたときでも、オンライン資格確認ができるようになりました。 あるいは、保険証の資格情報をすべてメモかスマホに控えて準備していただければ、緊急時の対策に役に立ちます。
混雑による感染症の拡大を防ぐためWEB予約をお願いします
WEB予約は予約より予約を取ることができます。
予約→ネット予約する→診療予約/健診予約→予約希望日を選択→希望時間を選択→氏名等を入力して下さい。問診票には、診察は 1 を入力、健康診断は 2 を入力してください。
健康診断の方は、入社時健康診断とか、定期健康診断とか、入学時健康診断とか、健診目的もできれば記入してください。
スタッフ不足のため、電話に対応できないことも増えてきています。
通常の診察の予約は電話では承っていません。
WEBまたは受付窓口で予約をお願いします。
月火の午後診は通常の診療のみ
月火の午後診(午後5時から午後7時)は受付の事務員が不在で通常の診療のみ行っています。 来院された場合は受付職員がいませんので、診察の順番を静かにお待ちください。 診察をすること以外のお問い合わせには対応できません。 電話にも出ることができない場合が多いと思いますが、感染症の診察のご依頼は電話で受け付けますので、連絡なしで直接来院されることがないようにお願いします。
院内処方継続にご協力をお願いします。
処方する医師にも実物の薬が目に見える院内処方にこだわってきました。 しかし、供給が不足する薬剤が多いなど、院内処方を続けていくのには採用品目の変更や処方日数の制限など対応が必要となりました。 院内処方継続のためご協力をお願いします。